旅行記62の3
本日は1日フリー
昨夜、ホテルの部屋に今日の事について案内が入ってました。
バンクーバーマラソンがあるので大変混雑します、ホテルに入る時には宿泊客かどうか確認しますというような内容。
少し前に起きたボストンマラソンの事件を思い出してちょっと怖かったのでなるべく人混みは避けたい。
とりあえず部屋からは時々ランナーが移動してるのが見えるだけなので気にしていなかったが朝食の為にホテルから出たらびっくり!!
えーー、このホテル前の通りがスタート地点だったの!?
すごい人数の人がいます。
これがあるからホテルは満室状態だったのかぁ。
9時に隣のHOTEL GEORGIAにあるBel Cafeにて朝食
人混みを掻き分けて中に入ります。
中ではランナーらしき人もコーヒー飲んでます(^_^;)
宿泊ホテルでは朝食付きじゃなかったので折角だからCafeを利用したい。
それにフォーシーズンズの朝食は高そうだわぁ。
![]() |
![]() |
![]() |
ホテルを一歩出ると・・・ | 前方右側の建物で朝食 | Bel Cafe |
![]() |
![]() |
![]() |
店内 | お店の外は人がいっぱい〜〜 | 朝食 |
注文と支払いは姪が全て引き受けてくれた。
んー、今回はほんとに楽。
姪が英語出来るようになったし、頼もしくなったわ。
パンの種類はメモらなかったので不明です。すみません〜
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
朝食後、混んでいそうな所は避けて、ショッピングセンターで買い物。
ツアーの特典に付いていた「バス・スカイトレイン・シーバスに1日乗り放題券」を利用することに。
私と姉はこの券があるけど姪は・・・と思ったら回数券あるから大丈夫!だって。
回数券終わっても切符買えばいいから、と。
そんなにあちこち行かないから1日乗り放題券を新たに買うほどではないしね。
姪の案内でスカイトレインに乗ります。
Granville駅はホテルから直結というくらいすぐ。
ホテル内からショッピングセンター抜けて道を渡ったら駅入り口でした。
1日券はこの駅で印字してもらって使用可能になります。
まあ、スカイトレインは改札口がないのでそのまま乗れますが時々切符のチェックがあるので
きちんとしてないと罰金です。
![]() |
![]() |
![]() |
Granville駅 | チケットに印字中 | 切符売り場 |
![]() |
![]() |
![]() |
すぐ電車が来ました。 | 車窓から | Metrotown駅で下車 |
バンクーバーの隣にあるBurnaby市というところのMetrotown駅で降りてMetrotownというショッピングセンターに行きます。
私はずっとmetrotownという街だと思ってた・・・
結構広いショッピングモールでブランドショップとかもあるけれど、私は安いとこがいい!と(笑)
姪がOLD NAVYを案内してくれた。
ここで家族用にTシャツ購入^^
OLD NAVYの後はスーパーに行って見た。
広くて歩くだけで疲れる(笑)
ここではチョコレートを買う。これは自分の家用。
(ほとんどダンナが食べちゃった・・・)
自分用のを買ったのに姪が支払ってくれたような気がする。
なんかだんだんわかんなくなってきた〜〜
現金を使う場合はほぼ姪の支払いです。
フードコートでお昼を食べようと移動してる時に電器屋さん発見!
ここで姉のSDカードを買えばカメラ使えるようになる。
売ってるSDカードを全部見たけど、最低で4GBのSDHCカードだった。
これ使えるのかな!?ただのSDカードは売ってないぞ(^_^;)
とりあえず買ってみるか。。。$7.99税金入れると$8.95だ。
早速お店の前のベンチで商品開けて姉のカメラに入れて見るが・・・起動せず(笑)
ありゃ、だめかこりゃ。
試しに私や姪のカメラに入れたら起動して撮影出来るのでSDカードの故障ではない。
せっかく買ったけど諦めだね。
このSDカードは私が貰っとくねー♪
(珍しくお金は私が両替した中から出したからw)
このSDカードが次回の旅行での伏線になります・・・
姉はこの時のことで帰国後すぐ新しいデジカメ買いました^^
![]() |
![]() |
![]() |
モール内 | ここで買い物 | Kim Bo Tang |
![]() |
![]() |
![]() |
メインは焼きそば。おかずはから揚げとブロッコリー | フレッシュジュースは美味しい! | Water Front駅 きれいな建物 |
お昼を過ぎたのでフードコートに行くとやっぱりかなり混んでる〜〜
お店の種類はいっぱいあるけどどれがいいかなぁとぐるっと一回り。
Kim Bo Tangというとこでメイン(米か麺)におかず2品で$6.99だったので姪に買ってもらう♪
姪と姉はお水を持ち歩いていたが私は何も飲み物無かったのでジューススタンドでフレッシュオレンジジュースを購入。$3.75
ご飯もジュースも美味しかった〜。
1皿しか買ってないけど量が多いので3人でシェア。
食後はMetrotownを出てスカイトレインにまた乗ります。
外に出てびっくり。
結構、雨が降ってるのね〜。傘持ってきて良かった。
スカイトレインでWater Front駅まで行きます。
姪が美味しいチーズケーキのあるCafeがあるんだよーというので
食後のデザートに向かいました。
CafeはTREESという名前。
空いてるテーブルが2つくらいだったかな、結構混んでます。
姪のオススメ、チーズケーキを姪に注文してもらってお金も払ってもらいます。
3人がそれぞれ別のチーズケーキを注文。
ケーキが大きいし、コーヒーの量も多いので完食が難しかった(^_^;)
![]() |
![]() |
![]() |
Cafeの名前 | 外観 | 店内 |
![]() |
![]() |
![]() |
私はNYチーズケーキ | 姉はレモンチーズケーキ | 姪はラズベリーとホワイトチョコのチーズケーキ |
![]() |
![]() |
![]() |
テーブルがいっぱい | 雨上がり | 日曜だからかな?人や車が少ない |
Cafeを出たら雨が上がってた♪
この後どうしようかという話をチーズケーキ食べながらしていて、私はお疲れモードだったので昼寝(笑)
姉と姪はロブソン通りを見てくる、と別行動に。
ホテルやロブソン通りまで歩いていける範囲でした。
私は3時間くらい寝たかな〜〜。
寝る前にダンナにメール。
「義理両親に私の旅行バレてる?バレてるならお土産買って帰らないと!!」と(笑)
18時半頃、姉と姪がホテルに帰ってきました。
じゃ、出かけるか!と元気を取り戻した私。
ロブソン通りで買い物しながら夕食に行く事に。
頼まれていたメープルシロップをまだ買ってなかったのよ〜。
お土産物屋さんが結構あるのでそこで一気にまとめ買い。
お土産物屋さん内に居る時にダンナから着信があったらしい。
マナーモードにしてたから全然気付かず留守電が残ってた。
「バレてるからお土産よろしくー、急ぎだと思ったから電話した」と。
wi-fiが使えるところからダンナにメールしたわよ。
「電話かけてきちゃだめでしょ!!私が高い料金払うんだから〜〜!!何のためにメール送ったのよー」と。
イマイチ、海外ローミングやらiモードメールとかヤフーメールの事がわからないダンナであった。
まあ、隣に住む義理両親に旅行がバレたのでお土産も少し多めに買いました(^_^;)
![]() |
![]() |
![]() |
FSホテルの斜め前に美術館 | ショーウィンドゥ | かわいい^^ |
買い物の後は夕食
前日に聞いていた「麒麟」以外にも「earls」もオススメというので行って見た。
19時半だというのに外はまだまだ明るい。
姉はビールが飲めるならどこでもいいよ〜〜というタイプ(笑)
ここではkokaneeというビールをまたピッチャーで注文。
シーザーサラダとベビーカラマリと7ozサーロインとパスタを各1皿
みんな美味しかった♪
女3人だからおしゃべりは尽きず(笑)
そして恒例のお支払いも姪^^
$100くらい
![]() |
![]() |
![]() |
アールズの看板 | 店内 | またビールです |
![]() |
![]() |
![]() |
料理が来た〜 | シーザーサラダ | ベビーカラマリ |
![]() |
![]() |
![]() |
アンガス牛のサーロインステーキ | パスタ | LONDON DRUGSの上にあります |
一度くらいLONDON DRUGSに行って見れば良かった・・・
ホテルの近くにもあったのに。
earlsのトイレに行ったら表示が面白かったので写真撮っちゃった↓
![]() |
![]() |
![]() |
こちら女性用 | こっちは男性用 | トイレ内 |
2時間くらい食事してから歩いて戻ります。
このロブソン通りは観光客も多いので22時近くてもそんなに危険はなさそう。
1人だと怖いけど(^_^;)
明日は帰国なので荷物の整理とお土産の整理で寝るのがまた遅かった・・・