旅行記77の2
![]() |
![]() |
ラウンジで朝ごはん | 今日もエッグステーションで作ってもらう |
![]() |
![]() |
パン類 | 私の朝食 |
シンガポール滞在2日目
朝食はラウンジで
早い時間だとやはり人が少ない
買い出しは前日に済ませたので出歩く用事も無い
今日はチェックアウトまでホテルにいることにした
朝食後に部屋に戻り、いろいろ準備
本とか充電器とかね(^_^;)
プールに向かいます
遅くなると場所がなくなりそう。
広いプールサイドじゃないからね
まだパラソルとかも広げられてなかった
人もほとんどいないので場所は選び放題(笑)
![]() |
![]() |
朝のプール | ここは子供用の水深が浅いプール |
![]() |
![]() |
この場所を確保 | お昼ごはん |
プールサイドバーのBay Watch@JENに1番近い場所を選んだ
他のところは草や枝が散乱していたので1番キレイそうなところにした(笑)
このカバナ(というのかな?)、屋根に隙間があるので日差しを遮らないのでちょっと失敗(^_^;)
ここでごろごろしながら本を読んで昼寝
お腹空いたらテーブルにスタッフを呼ぶボタンが置いてあるので
それを押せばスタッフが来てくれて注文出来る
私はお昼ご飯にスイカジュースとハンバーガーを注文
午後2時くらいまでプールサイドにいたけどいいかげん飽きたし暑いので部屋に戻ることに。
しかし、この時間でもまだ部屋の掃除が終わってない~~(>_<)
汗をかいたのでゆっくりバスタイム
部屋の前には「起こさないで」ボタンを表示
お風呂上りに電話があって掃除どうしますか?と聞かれたので
今日は掃除しなくていいですよーと伝える
もう夜にはチェックアウトなのよ・・・
ゆっくりお風呂に浸かりたいからバスタブのあるデラックスルームにしたので
何度も入る(笑)
そしてまた、カクテルタイムになったのでラウンジへ
![]() |
![]() |
本日のカクテルタイム | ワイン |
![]() |
![]() |
今日は白ワインにした | デザート |
今回はビールじゃなくて白ワイン^^
フードは昨日の方が良かったな・・・
ここのラウンジはカクテルタイムでも子供入室OKみたいです
ケーキ食べる!!チョコーーーー!!!コーラ飲みたい~~~と子供達が一瞬すごく賑やかだった(^_^;)
一通り食べて飲んだら部屋に戻って荷物整理して帰る準備
夜中の出発なので23時過ぎにはホテルを出ないと。
ラウンジでもチェックアウト手続きは出来るんですが、
ラウンジのオープン時間が23時まで。
私は23時20分頃チェックアウトしたので10階のフロントへ行きました。
フロントの人がテキパキと進めてくれ、空港まではどうしますか?タクシーが必要ですか?と聞いてくれた。
もちろんタクシーで行くのでお願いする
1階にいるスタッフに名前を言えばOKよ!!と連絡取ってくれた
遅い時間だからタクシーなかなかつかまらないかなと心配だったけどすぐ近くがタクシー乗り場なのでタクシーはいっぱいいた
JENはなかなかいいホテルだったなぁ
日本語全然通じないけどねw
何度もゆっくりしゃべって~と頼んだ私(^_^;)
シンガポール・チャンギ空港のターミナル1には23時45分頃到着
![]() |
![]() |
チャンギ空港のターミナル1 | JALのチェックインカウンター |
![]() |
![]() |
ターミナル1の制限エリア内 | JAL指定のd'nataラウンジ |
JALのチェックインカウンターを探した
なんかカウンターが新しくなってる~~
ここでスーツケースの重さを量ったら16kg
1番最初の羽田空港国内線で量った時は10kgだったのに。
チェックイン後は出国審査
シンガポールも自動化ゲートになってた。パスポート読み込みして指紋登録だったかな。
すごくスムーズ
01:50発のフライトなのでそれまでd'nataラウンジで過ごす
結構ラウンジ内混雑
そのうちJAL便の搭乗ゲートが変更になりましたとプラカード持って回っていたので
私の乗るフライトだからよく聞いた
C23番ゲートだったのがC1番ゲートに変更
夜中の出発はもうやだーと思っていたのにまたしても夜中の出発だわ(^_^;)
そろそろ時間かなと搭乗ゲートに行って座って待っていたらまたアナウンス・・・
「機材到着の遅れにより出発時刻も変更になります」だって。
結局出発時間は1時間近く遅れたかも。
やっと搭乗始まるとやっぱり朝食は食べますか?のリクエスト用紙があったので書いてどんどん渡す
そしてシートベルト着用サイン消えたらシートはベッドにして熟睡
![]() |
![]() |
寝起きのオレンジジュース | 朝ごはん |
![]() |
![]() |
メイン | フルーツ美味しい |
38便
お休みまえに
海老と青パパイヤサラダ 豚バラ肉の伊府麺 お好きなときに
JALオリジナル麺
ちゃんぽんですかい
うどんですかい そばですかい 和 朝 食
果物盛り合わせ
白身魚の南蛮漬け 香の物
ミ ックスビーンズと ひじきの和風煮
茸と鶏のおから煮
台の物
鶏照焼きとおでん 炊きたてのご飯 お米は新潟県産コシヒカリを使用し、機内で炊きたてをご用意しております。 味噌汁 洋 朝 食
アペタイザー フレッシュフルーツ
ギリシャヨーグルト
トロピカルフルーツコンポート掛け
メインディッシュ カボチャとチェダーチーズのストラータ
フレッシュサラダ
ブレッド
|
朝になると機内食
和朝食をリクエスト
さほど予定時刻に遅れずに羽田空港に到着
乗り継ぎ時間にかなり余裕を持たせていたので焦らなくていいから良かったわ
スーツケースをターンテーブルから引き上げ、税関抜けたら右手方面に国内線乗り継ぎカウンター
ここで手続き出来る
搭乗券はシンガポールのチェックインの時に頂いていたのでスーツケースを預けるだけ
カウンター後方に連絡バス乗り場入り口があるのでさっさと進む
ちょうどいいタイミングでJAL便の連絡バスがいて、私が乗り込むと即出発
第一ターミナルの制限区域内に到着するので
そのままサクララウンジ目指します
国際線はビジネスクラスで国内線はクラスJだけどサクララウンジ使えます
サクララウンジではすぐシャワールームの予約
国内線のシャワールームはあまり使う人いないのかな。すぐ使えました。
夜行便だからシャワー使えて嬉しい。
シャワー後は出発までラウンジで休憩
ラウンジ内で何かの撮影をしていたみたいです
ちょっと遠くてよくわからなかった
![]() |
![]() |
羽田空港国際線ターミナルにある国内線乗り継ぎカウンター | 制限区域内用の連絡バス |
![]() |
![]() |
国内線ターミナルのサクララウンジのシャワー室 | 国際線サクララウンジのシャワー室より狭い |
![]() |
![]() |
椅子が無かったのよね~ | シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ |
シンガポールから羽田に戻ってきたら、次は那覇です
1番最初に乗った那覇行きと同じ便だわ(^_^;)
今度は9番ゲート
クラスJなので機内食は無し
ドリンクのサービスのみです
15:05に那覇空港到着
預け入れしてたスーツケースをピックアップして空港出てタクシーに乗ったのが15:23
向かう先はサザンビーチホテル&リゾート沖縄
![]() |
![]() |
9番ゲートから搭乗 | 南の海はきれいねぇ |
![]() |
![]() |
サザンビーチホテル&リゾート | 美々ビーチいとまんに面してる |
![]() |
![]() |
10階はアクセス権付きキーがないと入れません | ここにカードキーをかざす |
![]() |
![]() |
プレミアムラウンジ | ラウンジ内 |
サザンビーチホテル&リゾートは空港から車で30分くらいとなっていたので、間に合わないなぁと思ってました
プレミアムラウンジのティータイムは16時までで、その時間までならパンケーキをオーダー出来るんです
せっかくラウンジ使える部屋にしたから間に合うといいなぁとは思ったけど当初の時刻からも無理だな、と諦めてました
が、なんとギリギリ15時55分にラウンジ到着(笑)
ホテルに到着したらベルマンがお迎えしてくれて名前を言ったらラウンジに案内してくれました
スムーズに進んだのでギリギリ間にあってパンケーキの注文が出来ました♪
ラウンジのタイムテーブル
07:00~11:00(L.O.10:30) 朝食「コンチネンタル ブッフェスタイル」 14:00~16:00 ティータイム 16:00~18:30 泡盛、ブランデー、ウイスキー、ワイン、スパークリングワインと数種類のおつまみ 18:30~22:00 上記アルコール類にグラッパなど、ミックスナッツ、チーズ、チョコレートともに 22:00~23:00 就寝前のナイトキャップ。飲み物のみ |
![]() |
![]() |
フード&ドリンクココーナー | ティータイム時 |
![]() |
![]() |
缶ビール等(オリオンビール有) | スパークリングワイン |
![]() |
![]() |
ギリギリ16時までのティータイムに間に合った | オーダー型のパンケーキ |
![]() |
![]() |
ティータイム後のおつまみ | いろいろなのがある |
![]() |
![]() |
量はそんなにないけど種類豊富♪ まあ無くなれば補充してくれるでしょう | おつまみも食べてスパークリングワインも飲む |
シンガポールからの機内でご飯を食べただけだったのでかなりお腹が空いてました(笑)
パンケーキ食べた後はおつまみ類もがっちり食べる
一通り食べた後、部屋に向かいますが、スタッフが案内してくれます
このホテルは9階と10階がプレミアムフロア
10階にはラウンジがあります
私はバスルームがセパレートタイプになってるのとオーシャンビューが良かったので
オーシャン・グランデのカテゴリーを選びました
そうしたらオーシャン・グランデは9階にしかないそうです(>_<)
(ホテルのサイトに書いてあったわ。。。)
ラウンジと同じ階が良かったなぁ。
ラウンジと同じ階でセパレートバスタイプだとスイートになるそうです(^_^;)
![]() |
![]() |
プレミアムクラブ・オーシャングランデの部屋 NO.943 | 部屋からの眺め |
![]() |
![]() |
バスルームの窓を開けるとベッド越しに海 | サンセット |
部屋に入って写真撮って荷物整理
その後、階下のホテル内ショップに行っていろいろ買い物
ダンナの好きそうなものがいっぱいあってどれを買っていいか凄く悩むwww
:結局いっぱい買っちゃった。
シンガポールで荷物を預けた時は16kgだったのに最終的には21kg
最初の倍の重さになっちゃった~~。
荷物の重さが倍になり荷物量も増えたので荷造りが四苦八苦(笑)
なんとかスーツケースに収める目途がついたのでお風呂に入ってのんびりしたら
夕食にルームサービスを頼むことにしました
プレミアムフロアに泊まるとルームサービスを利用することが出来ます
沖縄なのでタコライスを注文しました。
タコライスって何だろ?と調べたから注文(笑)
私の嫌いなものが入ってなくて良かった。
美味しくて完食!!
この日はこれで就寝
![]() |
![]() |
部屋のベランダから下のプールをみたところ | 夕食はルームサービスのタコライス |