旅行記70の4
旅行4日目 最終日
今日でGWの旅行も終わり。
台湾はもう1日くらいいたかったなー。
ホテルは朝食付いてるけど、poririnさんとMRTに乗って移動
景美にある佳香點心大王に行きます。
MRTの出入り口がホテル玄関の真ん前なので出かけるには楽
階段だけだから帰ってくる時はちょっと遠回りしなくちゃだけどね
最近の朝食はここしか行ってない佳香點心大王
私は冰豆漿、小籠包、胡椒餅加蛋
poririnさんは鹹豆漿、胡椒餅加蛋
![]() |
![]() |
![]() |
佳香點心大王 | 朝から賑やかに作ってます | 私の朝食 |
![]() |
![]() |
![]() |
小籠包 | 冰豆漿 | 胡椒餅加蛋 |
食べたらホテルに戻ります
そして地下にある朝食会場へ(笑)
朝食付いてるのでどんなもんか見たいのと、ちょっと何か飲みたいのとフルーツ食べたいな、と。
思ったよりは朝食はバラエティ豊かでした。
客室数の規模とお値段から本当に簡単なものしかないのかと思っていたので
お腹はかなりいっぱいになっていたのでサラダとフルーツと飲み物だけ頂きました
このホテル、いいんだよねー。
客室もいろんなタイプあったし
ただシャワーの水量がなぁ。
それとすぐ近くのMRTの出入り口
せめて上りエスカレーターだけでもあると助かるのに(笑)
そうしたらまたリピートしたい~~
パークビューの部屋にすると眺めいいしさ
![]() |
![]() |
![]() |
朝食会場 | 割と品数多くてびっくり | 飲み物と野菜とフルーツ |
![]() |
![]() |
![]() |
MRTの出入り口がすぐそば | @cosmeのキャラクター? | MRT桃園空港線 |
![]() |
![]() |
![]() |
ちょっと座席間隔は狭め | 車内まだキレイ~ | 荷物置き場 |
朝食後は支度してチェックアウト
空港へ向かいます
MRTで台北まで出て、桃園空港線へ乗り換え
途中の構内で新しいお店のオープニングセレモニーやってました。
@cosmeだそうです
私はこのサイトを全然見ないので良く知りません(^_^;)
空港線では今度は快速の方に乗ります
私たちが到着したほんの少し前に出ちゃったみたいで
乗車待ち列は私たちが先頭(笑)
時間に余裕があれば無理してギリギリに乗車しなくてもいいですね。
なんだかんだで発車時刻には電車はいっぱいになってました
空港からMRTって結構歩くけど、これが出来てかなり便利になったわ
ホテルがMRTの近くなら使い勝手いいわ。
時間も読めるし。
でも次回の私の台湾旅行は往復とも松山空港なんですけどね(笑)
松山空港は空港自体も大きくないし、街中だし、すごく使いやすい~~
![]() |
![]() |
![]() |
キャセイのチェックインカウンター | X線通過するのを確認 | キャセイのラウンジ |
![]() |
![]() |
![]() |
ダイニングエリア | ヌードルバー | バーカウンター |
![]() |
![]() |
![]() |
出来たら教えてくれます | お昼ごはん 坦々麺と春巻きと生ビール | 点心とワンタン麺とフルーツ |
キャセイのチェックインカウンターで荷物を預けてボーディングパス貰って移動しようとした時にモニター発見
自分の荷物が流れて来てX線検査機を通りました。
モニター下に「お荷物がX線検査を通過するのを確認されてから、搭乗ゲートへお進み下さい。」とありました。
こういうの初めてかもー。
まあ、とにかく自分達の荷物が流れていったので何事なく良かったのでここでporirinさんとは別行動
私はとっとと出国してキャセイのラウンジへ向かいます
桃園空港のキャセイラウンジも結構いいと聞いていたの^^
中は広々していてヌードルバーもある♪
松山の各社共通ラウンジよりもずっといいわ(笑)
羽田のラウンジで食べ損ねた坦々麺をまず食べる
春巻きと生ビールも一緒
その後、ダイニングエリアの方を見てフルーツとサラダを取ってヌードルバーのある方に戻って来て
点心とワンタン麺を注文
この点心、なんだっけかなぁ。。。食べたのに記憶がない(>_<)
で、一休みしたら1番奥のバーカウンターへ行ってキャセイディライトというノンアルコールのカクテル注文
キャセイディライト
30分前になったので搭乗口へ向かいます
最後のフライトですーー
この機材だけ古いタイプのビジネスクラス
でも、前の座席が倒れてこないから良かった~
離陸前にシャンパンを頂く
![]() |
![]() |
![]() |
ビジネスクラス | 真ん中3席の通路側が私 | ウエルカムシャンパン |
![]() |
![]() |
![]() |
機内食 | サラダ | ソバ |
![]() |
![]() |
![]() |
ガーリックトースト | プロシュート | メインはチキンを選択 |
![]() |
![]() |
![]() |
フルーツ | 並べなおしてみました(笑) | アイス |
機内食です
帰りも順調に成田まで
17時半頃にはもう税関まで出られました。
poririnさんはこの後成田のホテルに泊まる為にバス待ち
私は乗り合いタクシーで帰る・・・んですが・・・
到着の連絡入れたら約1時間後に到着する人を待ってから出発しますので6時半に再度集合してください、だって(T_T)
慌ててporirinさんに電話(笑)
まだその辺にいたら時間潰しを手伝って~~とw
ギリギリ、バスに乗る前だったので、優しいporirinさんは私と空港ロビーの椅子でおしゃべりしてくれました。
間に合って良かったぁ。
その後、無事私は乗り合いタクシーで帰宅出来ました。
poririnさん、ありがとう♪
初日に香港でスマホが使えなかった件
ホテルのWi-fiでネット接続して楽天海外SIMの設定を見直してみたら
私の設定が間違ってた(笑)
翌日から繋がるようにはなったんだけど、香港ではイマイチ接続悪かったです。
台湾に移動したら接続に不満はなかったので地域によるんでしょうね
現地SIM買った方がいいのかなと思ったけど滞在期間、いつも短いから私(^_^;)