旅行記66の2
台北2日目
朝食はなぜかホテルのプランに付いていたみたいだけど、いつものが食べたくて
7時にロビー集合でporirinさんと景美の佳香點心大王に行く。
佳香點心大王で鹹豆漿22元と胡椒餅夾蛋28元を頂く。
ここの美味しいわぁ。
ちょっと離れてるけど行列になってなくて嬉しい。
最近人気が出てきてるみたいですね。
食べたら、ホテルに戻って1階ロビー奥で朝食をやっていたので
私はコーヒーを飲ませてもらった。
poririnさんやぷちんさんはフルーツも食べてたかな。
部屋で少し休憩したあとは、お土産やちょっとした雑貨類を買いたいというぷちんさんの為に、
彼女が気に入りそうな中山にある金興發生活館に行く事に。
オークラに泊まってる時に前を何度も通るので前回くらいからよく行くことにしてました。
ぶちんさん、かなり気に入った様子。
なかなか店から出てきません〜〜(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
佳香の朝食 | コーヒーと牛乳をホテルで飲みました | 金興發生活館 |
![]() |
![]() |
![]() |
台北アリーナ | 小上海 | セルフです(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
キャベツだったかな | きゅうり さっぱりしてて美味しい | 小籠湯包 |
この店のあとはMRTで台北小巨蛋駅(台北アリーナ)まで移動。
徒歩で北上して小上海で小籠湯包120元と小菜2つ(@40元)を2人で食べる。
台湾に来たからには小籠包は食べたい〜。
この日のお昼ご飯は他のところにも行く予定なので今は軽〜く食べるだけ(笑)
雨の中、小上海から歩いて微熱山丘へ
やっぱりここのパイナップルケーキが1番私は好きかな。
あまり他のを食べてないけどね(^_^;)
試食を頂きながら少し休憩
パイナップルケーキをちょっとだけ買って、今度は面倒なのでタクシーでホテルまで。
部屋に買い物した荷物を置いて、本日2回目のお昼ご飯を食べにまだ出かけます。
MRT松江南京駅から徒歩で行ける梁記嘉義鶏肉飯です。
鶏肉飯を一度食べてみたかったの♪
量自体はそんなに多くないけど、さすがに食べ過ぎか?(笑)
この後はぷちんさんとは別行動。
彼女は台北101方面へ、私はまたもや冰讃。
どうしてもマンゴー雪花氷食べたい!!!ということで、お店に向かいました。
今回は行列はないけど店内満席。
でも回転は早いのでちょっと待てば自分の番になります。
1年間待ったマンゴー雪花氷〜♪
![]() |
![]() |
![]() |
試食を頂きます | 雛肉飯のお店 | ピーク過ぎていたので混んではなかった |
![]() |
![]() |
![]() |
鶏肉飯と魚 80元だったかな | 芒果雪花氷100元 | 今回買ったもの |
食べて満足したらホテルに戻ります。
少し部屋でごろごろ休憩&荷物整理。
翌朝早く帰国だし・・・
ごろごろしていたらぷちんさんも戻ってきた。
7時頃、そんなにお腹は空いてないけど新しいMRTの路線が開通して行きやすくなった饒河街観光夜市に行ってみることにしました。
MRT松山駅を降りればすぐです。
最初よくわからなくてうろうろしちゃいましたがあちこちに案内板があるので大丈夫です。
ここは500mくらいの道にずらっとお店があるので1番奥まで行って戻ってくると1周という感じです。
最後にとても行列していた福州世祖胡椒餅で胡椒餅を買ってみました。
いい加減疲れてきたのでホテルの部屋に持って帰って食べたんですが・・・・
やっぱりあの場で食べてみれば良かった〜〜
悪くはないんだけど冷めちゃってるのでちょっとなぁ。
ぷちんさんは胡椒が効きすぎて食べられなかったみたい(^_^;)
普段あまり歩かないから、昨日と今日でかなり歩いてもう限界。
ジャグジーにゆっくり浸かりながらバスタイム。
そして就寝
![]() |
![]() |
![]() |
MRTから夜市に向かう | 松山慈祐宮 | 饒河街夜市入り口 |
![]() |
![]() |
![]() |
早速、屋台で買い食い | イカの揚げたの | 見た感じ美味しそうだったのに・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
海老のフリッター 甘すぎ(>_<) | スイカジュース♪ | 安いけど・・・イマイチ |
![]() |
![]() |
![]() |
ここではぷちんさんが買う | ホタテかな | 味はわかりません(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
福州世祖胡椒餅 | かなり行列でした | いっぱい作ってます |
![]() |
![]() |
![]() |
焼けてる焼けてる♪ | 胡椒餅 1個50元 | 2つはきつかった(笑) |
3日目
起きて準備出来たらチェックアウトです。
昨夜のうちにフロントにタクシーを頼んでおきました。
時間通りに7時に玄関前にいます。
フロントスタッフ、タクシーまでお見送りに来てくれました。
以前もスタッフの感じ良かったけど今回はもっと良くなってました。
松山空港発08:45のフライトなので7時にホテルを出ても余裕です。
街中の空港って便利だ〜。
最初はMRTで空港まで行こうかなと思っていたけど思ったより雨が降ってるので
タクシーにしといて良かった。
![]() |
![]() |
![]() |
JALのチェックインカウンター | そのまんまキウィ!のキウィジュースぷちんさんの。 | ワンタンメン 70元 |
![]() |
![]() |
![]() |
機内食 | フレッシュサラダ | そば |
![]() |
![]() |
![]() |
ほうれん草のお浸し | 鶏肉の照焼き丼 | デザート |