3日目
今朝は6時半に起床
7時10分頃から朝食
本日はMRTに乗ってみることに。
事前に勉強してなかったから全く地理はわからん(^_^;)
poririnさんに頼りっきり。
9時半にホテル出発。
ホテルから1番近いであろうプロムナード駅からブギス駅まで。
サルタン・モスク周辺を散策です。
 |
 |
 |
朝食にワッフル |
サラダも食べます |
マンダリンからMRTまでにMBSが見えます |
 |
 |
 |
次回は乗りたいスターフライヤー |
MRT構内、空いてます・・・ |
電車ま中もがらがら〜 |
駅からモスクに行くまでの道中、駅周辺の歩道を歩いているとなんか黒い点々がいっぱい。
よーく見てみるとムカデの小さいのがあちこちに大量発生〜!!!
ひぇ〜〜。気持ち悪い(>_<)
嫌いなのよーーーーー。
いくらスニーカーを履いてるからと言っても無理無理無理。
鳥肌立てながら足早にその場所を移動(^_^;)
もう絶対あそこは通りたくない・・・
あまりにもパニックで写真も撮れなかったわ。
とにかくモスクまで行き、周辺を見て歩く。
モスク前のショップでショールが2枚で○ドルとか3枚で○ドルとか売っていたので
2枚で○ドルのをporirinさんと一緒に買って1枚ずつ♪
そのあとタクシーでホテルまで戻る。
蒸し暑くて歩けない〜〜
 |
 |
 |
案内板出てた |
結構大きい |
中ではお祈りしてました |
 |
 |
 |
お店が両脇にいろいろとあるようです |
通りでミュージックビデオみたいなの撮影してた |
街を見て歩くのも暑くなければ楽しい(笑) |
本日はホテル移動の日なのでシャワーして荷物をパッキングして12時にチェックアウト。
チェックインの時間までまだまだだったのでとりあえず荷物預けられればとチェックインカウンターで並ぶ。
たまたま私達の時は日本人スタッフだったので日本語でスムーズにチェックイン出来た♪
予約した部屋はまだ用意出来てないけどシティ・ビューの部屋なら追加料金頂ければすぐに入れますというので
ここは1泊だけだから追加料金払いました。
景色良いし。
 |
 |
 |
天井が高くて開放感ある |
眺めいいです、中央にマーライオン |
窓から望遠で撮れるギリギリ(^_^;) |
タワー3のシティ(マリーナ)ビュールームへ
ホテルが巨大で圧倒されます。
普段こんな大きなホテル泊まらないからねぇ。
部屋に荷物入れて、写真撮ったら屋上のプールへ
宿泊客しかプールには入れないそうです。
 |
 |
 |
ガーデン・バイ・ザ・ベイって近未来の景色みたい |
屋上プール♪ |
昼間は暑い〜〜 |
 |
 |
 |
日陰はここくらいしかない |
眺めはすごい良いですけどね。 |
プールの端っこ |
すごい景色のプールだわ。
チェックアウトとチェックインの間の時間だからそんなに人がいないのかなと思ったけど
暑過ぎて昼間はいないのかもしれない・・・
日除けになるものがないんだもん〜〜〜〜
それでもporirinさんと1時間ちょっとプールで遊んだらお腹空いたのでMRTで食事しに行くことに。
MBS(マリーナ・ベイ・サンズ)にはタワー1のところにMRTのベイフロント駅があります。
昔来た時はそんな存在なんて全く知りませんでした。
今回poririnさんが行ってみたいと言うので私も食べてみたいから一緒に来ました。
これがまあ、なんて美味しいの〜〜♪
温泉卵つけて食べるパターンもあるようですが、最初なので普通にカヤ・トースト。
確か食べた時間は午後3時頃。こんな時間でも店内満席状態です。
このお店にカヤ・ジャムとカヤ・クッキーを売っていたので少し購入。
今思えば、もっと買っておけば良かった・・・・美味しかったのに。
 |
 |
 |
ヤクン・カヤ・トースト |
初めてなので少しだけ注文 |
美味しかった〜〜 |
軽いお昼ご飯を済ませてホテルに戻ります。もちろんMRT。
私はお疲れなのでそのまま部屋に戻って休憩。
疲れ知らずのporirinさんは隣接してるショッピングモールやホテル周辺をぐるっと回ってから戻ってきた。
この日は結構歩いてると思うんだけど〜〜(^_^;)
遅いお昼ご飯を食べたばかりですが、まだ食べられそうなので
夕食を食べに行くことにしました(笑)
MRTでチャイナタウンへ行き、マックスウエル・フードセンターで夕食。
日曜の夜ということもあってほとんどが閉まってた(>_<)
1番人気のチキンライス屋さんとかもうとーぜんのように閉まってます。。。
カヤ・トーストを食べたからがっつり食べる感じじゃないので、せっかくだからチキンライスを食べてみることに。
今まで見た目的にチキンライスは惹かれてこなかったので食べたことないのだ。
あまり並んでないお店で(←並ぶのキライ)で安いほうのチキンライスを注文。
そして飲み物売ってるお店でライムジュースを購入
チキンライス SGD3 ライムジュース SGD1.5
 |
 |
 |
チャイナタウンです |
昔もここで写真撮ったかも・・・ |
フードセンター |
 |
 |
 |
ほとんど閉まってる(^_^;) |
poririnさんが買った店 |
ワンタンメンかな |
 |
 |
 |
私が買った店 |
チキンライス |
美味しくてびっくりした。 |
初めて食べたチキンライス。
想像していた味と違って美味しかったーーーーーー♪
やだー、シンガポールの食事って美味しいじゃないの。
 |
 |
 |
またチャイナタウンに向かいます |
賑やかですねー |
MBSのショッピングモール |
食後はMRTの駅までぶらぶら散策しながら行ってホテルに戻る。
そして夜のプールの為にporirinさんは着替えて、私はプールに入らず夜景鑑賞だから着替えず、
屋上のプールへ
昼間なんて目じゃないほど混んでる。
デッキチェアを確保するのが難しいほど人がいっぱい。
やっぱり夜がここは人気なのねー。
安いデジカメだからイマイチ綺麗に写真が撮れないのよね〜〜
実際はかなり迫力あるいい眺めだったんだけど。。。
 |
 |
夜のガーデン・バイ・ザ・ベイ |
ライトアップがキレイ |
 |
 |
夜のプールはかなり混んでます |
夜のほうがキレイだけど混んでるのよねぇ |
私がゆっくり写真撮りながら部屋に戻るとすぐさまporirinさんも戻ってきた。
私がのんびりし過ぎたようだ(笑)
この日は23時半頃就寝
ちょっとシンガポールドルの残金が厳しくなってきたのでタクシーや食事の時はporirinさんにとりあえず出してもらって、
最後のタクシー代用にとSGD10借りました。
これらは後日ホテル代とかと合わせて清算です。

客室からの眺め
4日目
帰国日です。
4時半起床
5時半には部屋を出てホテル玄関へ
poririnさんの方がゆっくりのフライトなのでチェックアウト手続きは任せる。
まだゆっくり寝ていていいのにタクシーのとこまでお見送りに来てくれた♪
私が行ってからporirinさんは屋上のプールに行ったようです。
誰もいなくてすっごく良かったそうです〜〜〜。
8時10分のフライトですが、チャンギ空港には6時前に着いた(^_^;)
チェックインして出国してラウンジで朝食
まだ早いからほとんど人がいないし、料理も出揃ってなかった。
 |
 |
 |
チャンギの制限区域内 |
ブレちゃったけどラウンジ |
まだほとんど人がいなかった |
 |
 |
 |
料理も出揃ってない感じ |
和食コーナーだけどまだ出てない |
私の朝食 |
ラウンジ出て、ゲートに向かうときにTWGのお店があったのでちょこっとお土産用にお茶を買う。
どのお茶を買うか悩んでいたらもう搭乗が始まっていた。
 |
 |
TWGで買い物した |
乗る飛行機 |
帰りのフライトはビジネスクラス

せっかくのシンガポール線なのでSKY SUITEUを体験。
いろいろ移動とか考えたら昼間便がいいのでこの便を選択。
ただ到着空港が成田なのよねぇ。
成田からだと帰りの交通費が高い(笑)
行き帰りとも成田なら成田まで車で行ってとなるが行きが羽田で帰り成田だとそれもちょっと。
でもまあ仕方ないとこのフライト予約してから数日後、あ、姪の出発日と一緒だと気付いた。
昨年バンクーバーに行っていた姪は友人とハワイに出発予定で、私の帰国日と姪の出発日が一緒でした。
それも成田空港利用。姪のフライト予約の時は私もそばにいて一緒に考えていたのにすっかり忘れてた。
時間は多少違うけど成田空港で落ち合って一緒にご飯食べる約束をする。
 |
 |
 |
窓際にシートが来る席を予約 |
フルフラットになります |
シート横の物入れ |
 |
 |
 |
モニター |
モニター下からテーブル引き出します |
広くなります |
1人の時はこういうシートだといいですねぇ。
2人だとちょっと席の間があるので話とかはしづらいかな。
昼間のフライトなのでフルフラットで寝ることはほとんどありませんでした。
映画見ながらちょっとだけ寝たかも。
 |
 |
 |
オレンジジュースとおしぼり |
焼酎の水割り(麦焼酎 中中)とおつまみ |
和食 |
 |
 |
 |
ちんげん菜のお浸し |
トマト 和風コンポート |
蛸とわかめの酢の物 |
 |
 |
 |
海老と茄子の炊き合わせ |
玉子焼き ひじき煮 |
スモークダック 焼き葱添え |
 |
 |
 |
白身魚の柚庵焼き |
小芋、人参の煮物 |
胡麻豆腐 |
 |
 |
 |
炊きたてのご飯 味噌汁 香の物 |
鶏肉の味噌焼き 葱ソース掛け |
マスカルポーネバニラクリームとコーヒー |
ラウンジで朝食を食べて機内食を食べて、到着前の間食はアイスしか食べられなかった(笑)
途中でチョコレートも食べちゃったしなぁ。
 |
 |
 |
この便は結構混んでた |
チョコレート食べながら映画見る |
ハーゲンダッツのバニラ |
フライトは定刻通りに成田空港に到着。16時20分
入国手続きは自動化ゲートなので早い。
荷物はまだターンテーブル回ってなかったけどビジネスクラスだからまあまあ早く出てきた。
そして税関抜けたらそこで待っていたのは↓姪
メイクばっちりしてると姪の顔が一瞬わかんないのよね(^_^;)
隣りの孫を迎えに来たおばあちゃんと仲良く談笑していたし(笑)
姪は午後10時のフライトだけど地元からのリムジンバスの時間の関係でお昼過ぎには成田空港にいた模様。
普通だったら私は帰国便に合わせて中央タクシーさんがお迎えに来てくれるんですが、
予約の時に空港内で用事があるので午後8時ピックアップでお願いしてました。
姪と合流してからグローバルwi-fiの機器を返却してご飯食べて、カード会社のラウンジでビール飲んでおしゃべり。
女同士、賑やかです。
 |
 |
夕飯かなwもうこれ以上食べられない〜 |
ビールが美味しい |
途中、姪と一緒にハワイ行く子から連絡がありちょっとだけアクシデント。
私と姪であーだこーだと対策を練る。
最終的には全て間に合って問題なく飛行機乗れてハワイに出発出来ました♪
私は8時に中央タクシーさんと連絡取って待ち合わせ場所に向かいました。
今回は似たような時間に乗り合いタクシーを利用する人がいたので
全員揃うまでかなり時間かかりました。
8時にタクシー乗ったのに出発したのは9時15分だもん。。。。
途中でタクシー乗りかえて自宅に着いたのは0時15分。
前回は1人だけで貸し切り状態だったから早くて快適だったけど、まあ、仕方ないですね。
これが乗り合いタクシー。
 |
 |
シンガポールで買ったもの |
カヤ・ジャムです。美味しかったー。 |
 |
 |
カヤ・クッキー |
モスクの所で買ったショールと空港で買った紅茶 |
帰国してからporirinさんに清算してもらってお金を振り込み。
これで今回のシンガポールは終了〜〜♪
またCクラスのマイルが余ったら行きたいなぁ。