旅行記73の2
ハワイ2日目 明日は帰国
時差がもうよくわからなくて、明け方に起きてネットしていて、
また寝たら今度は爆睡していて・・・目が覚めたと同時にルームクリーニングが来た(^_^;)
9時半頃だったかなぁ
寝起きなので掃除は後回しにしてもらった(笑)
とりあえず廊下にあるドリンクコーナーでコーヒーとオレンジジュースとパンを貰ってきた
次に通ったときにはパンを片付けられていたからギリギリだったみたい
下のレストランなんて行ってる時間無かったわ
良かった、朝食無しにしといて。
しかし、このドリンクコーナーってこの時しか使わなかったわ
ちょっともったいなかったかなぁ。
パンを食べて、シャワーして準備していたらもう11時頃
半日終わっちゃうじゃんねーwww
この日はせっかくだからレインボートロリーのダイヤモンドヘッドルートに乗ってみることにしました
JALOALO ALI'I カードで乗れるから(笑)
すぐ近くのTギャラリアまで行って乗り場で待つことに。
そこに案内板があり、この日からダイヤモンドヘッドの登山ルートは工事中の為閉鎖中となってました。
山は登らないから期間までチェックはしませんでしたが。
今までダイヤモンドヘッドはワイキキから見るだけでしたからねー
![]() |
![]() |
![]() |
パンとコーヒーの朝食 | パンとオレンジジュースは片付けられた | トロリー内 |
![]() |
![]() |
![]() |
ビーチ沿い | ダイヤモンドヘッドが見えてた | ここをくぐるとダイヤモンドヘッドのクレーター内 |
![]() |
![]() |
![]() |
ビジターセンターのところ | クレーター内は結構広い | 降りた所とは別のところから乗車 |
レインボートロリーはいつも空いてます
この時期だから混むかなぁと思ったけどいつも空いてた
ビーチ沿いを通ってダイヤモンドヘッドに向かいます
クレーター内で下車してビジターセンターのショップを覗いてみました
今まで何度もハワイに来たけどここまで来たこと無かったので
せっかくだからトートバッグ購入
窓口にJALOALOカードのステッカーが有ったのでこれがあれば何か貰えるの?と提示したら
トートバック買ったくらいでは駄目でしたw
でも、店員さんがいい人で、これをおまけにあげるわ♪とマグネット貰いました^^
トロリーを降りる時に次の乗車場所を聞いたらロータリーの反対側だったので
特に用もないから早めに乗車場所に向かいました
そして次のトロリーを待つ・・・
帰りのトロリーではクレーターを抜けたところに「ダイヤモンドヘッドルックアウト」という展望台で
数分停車するというので降りて写真撮影
![]() |
ダイヤモンドヘッドルックアウト |
トロリーでワイキキまで戻り、ロイヤルハワイアンセンターで買い物することにしました
最初はレスポートサック。いつも使っていたバッグがボロボロになって来たので買い替え
JALOALOカードで100$以上買うと20%off(セール品を除く)
バッグ2つ購入
次にアイランドスリッパで踵にひっかかるタイプのサンダル購入
JALOALOカードでギフトゲット
ホノルルクッキーカンパニーでは$30以上の購入で2つ入りクッキーボックス♪
JALOALOカード活用しています(笑)
かなり買い物しましたがホテルに戻る前にJCBプラザラウンジへ
夕食の予約をしとこうと思って。
koaraちゃんから1人ならここ行ってみれば?と前日薦められたのがKAIWA
夕食は混んでるし、1人なので予約入れた方がいいかな、とJCBプラザに寄ってみました
ここで1人でOKか、ハッピーアワーの時間にハッピーアワーメニューもOKか確認してもらって予約
カウンターしか空いてなかったけど、1人なら好都合です
予約も済んだのでホテルに戻ります
途中のABCストアでTシャツがワゴンセールになってて思わず買っちゃった(^_^;)
姪からABCストアのTシャツ欲しい!と言われていて、
私は「ABCストアで売ってるTシャツ」だと思い、
姪は「ABCストアのロゴ入りTシャツ」だと思ってた・・・
帰ってから「okoちゃん・・・これじゃない~~(>_<)」って(笑)
ホテル到着、部屋に入る前に隣のABCストアでちょっとお腹空いたので果物とその他土産用のを買った
部屋でビール飲んで果物食べて休憩
夕食の予約時間は午後5時
早めに出てホテル前からトロリーに乗りシェラトンワイキキまで出て、
ぶらぶらしながらワイキキ・ビーチ・ウォークへ
![]() |
![]() |
![]() |
ロイヤルハワイアンセンターのアイランドスリッパ | お昼ごはん代わり | ワイキキ・ビーチ・ウォーク |
![]() |
![]() |
![]() |
2階にあるKAIWA | カウンター席 | ポテトのチーズ焼き作ってるところ |
![]() |
![]() |
![]() |
海鮮のカルパッチョとスパークリングワイン | 4切れもあった | ポテトのチーズ焼き |
![]() |
![]() |
![]() |
白ワイン | プライムリブアイステーキ | だし巻き玉子を作ってるところ |
![]() |
![]() |
![]() |
ビール | 天ぷら | だし巻き玉子 |
ワイキキ・ビーチ・ウォークの2階にあるKAIWAへ時間通りに到着
TEPPAN & SUSHI KAIWA
予約をしたのはJCBプラザ
JCBでの特典は夕食代の割引サービス10%かな
でもハッピーアワーメニューを除くとなってました
JALOALOカードの方の特典は↓
ディナー時にスパークリングワインまたはビール(21歳以上に限る)と
アペタイザー(海鮮のカルパッチョ)をサービス。
※ハッピーアワーの時間帯も利用可
HAPPY HOUR ハッピーアワー 5:00PM-6:00PM
ハッピーアワーの時間に行ってるのでJALOALOの方の特典使いました♪
一応カウンターに座ってからJALOALOカード見せて特典使えるか確認しました
日本語で大丈夫なので気軽に聞けましたw
最初に特典のスパークリングワインとアペタイザーを出してもらいました
カルパッチョ、結構ボリュームあります(^_^;)
メニューを考えてる間、目の前の鉄板焼きではいろいろな料理が作られていきます
見ていて食べたくなったので
ハッピーアワーメニューから・・・
House Wine Glass $5
ハウスワイン(白) グラス
Grilled Potato Cheese $7
ポテトのチーズ焼き
Black Angus Prime Rib-eye Steak (8oz) $27
プライムリブアイステーキ(8オンス・約220g)
ここまででお腹いっぱいになるかなと思い注文はとりあえずストップ
でも美味しくてねー。
目の前でいろいろな料理作られてると他にも食べたくなって
ハッピーアワーの時間をちょっと過ぎちゃったけど
注文しても大丈夫だというので追加注文(笑)
Sapporo Draft (16oz) $3
サッポロ生ビール
Vegetable Tempura $8
野菜の天ぷら
Kara Kara $6
鉄板だし巻き玉子焼「カラカラ」 しらす卸し添え
A Japanese style omelet
もう、ここまで来ると完食するのが大変だった
追加の天ぷらは要らなかったかも(^_^;)
全部で$56と税とサービス料です
1人でも寂しくないよういろいろ気を使ってもらったのでチップは多めにしましたよ。
今回のハワイでまともに食事したのはここだけだわ~
でも高いわねぇ、やっぱり
もしダンナ連れて来ていたらすんごい金額になってたかもなー。
1人で良かったかもw
![]() |
![]() |
![]() |
夜のワイキキ・ビーチ・ウォーク | 昼間に買ったもの | 夕食後に買ったもの |
KAIWAを出てトロリー乗り場に向かうときに目の前にホノルルクッキーカンパニーがまたあった
お酒が入っていて気が大きくなってた私はここでもクッキーを買う
少し大きめのばかり買っちゃった(笑)
その後、シェラトン・ワイキキから遠回りだけどトロリーに乗る
最後のトロリー乗車だから長くてもいいやー^^と
夜風が気持ちいいし
アラモアナ方面行ってからモアナサーフライダー通ってデュークカハナモク像前を通って
クヒオ通りの丸亀手前で下車
ここが1番ホテルに近いから。
そしてホテル横のABCストアでダンナから頼まれていたチョコレート買って
ABCストアでの買い物が昨日からの合算で$100超えたのでレシート提示してエコバックを貰い部屋に戻る
ハワイ滞在ももう終わるので荷造り開始!!
結構買い物したのでスーツケースがパンパンになっちゃって
割れると嫌なポテチとクッキーの大きいヤツは手荷物にしました
翌朝早いのでどんどん寝ます
ハワイ 3日目
ホノルル空港まではチャーリーズ・タクシーを手配済み
ちょっと早めの6時20分にしてあったんだけど・・・早過ぎちゃった(^_^;)
起きたのは午前5時10分 支度して
6時15分にチェックアウトしに行ったらもうチャーリーズは来てた~~
チェックアウト時の清算もなかったのでそのまま車に乗って空港へ
道中、早朝とあって混んでることもなく、予想していたよりかなり早く到着
6時35分には着いちゃったよ。。。失敗したなぁ。
JALのカウンターが開くのがフライト時刻2時間半前の7時25分なんだって(>_<)
日本発の時はいつも早い時間から開いてるから開いてるもんだと思ってたぁ
![]() |
今回の旅の搭乗券 |
最初、帰国便は海外発券のプレミアムエコノミーでした JL785便
JAL SKY PREMIUMのシートはまだ未体験だったので乗ってみてもいいかな、と少しは思ってました(笑)
ただホノルル空港ではラウンジ使えないんです
プレエコはラウンジ使えるんですけど、ホノルルはプレエコにまでラウンジ開放しちゃうと混雑するらしいので
クーポン券に変更になったそうです。。。
その点もちょっと引っかかってたのよねぇ。しかも帰りの便は9時間かかるし、と。
どうしようかなぁ~~とずっと考えていて(笑)
プレエコからビジネスのアップグレードのキャンセル待ちはかけていたけど動く気配は全く無し
そもそもビジネスクラスの座席も空席がほとんどない状態なのでアップグレードの空きが私に回ってくる確率は0でしょうね(^_^;)
それでも諦められず毎日帰りの便の空席情報みてましたw
そして旅行行きたくない病のピークだった12月末
仕事納めの29日の夜にハワイからの帰国便の空きを見ていたら
成田行きビジネスクラスは全て0だったのにファーストに空きが1!!!
ああああ!!!出た!!!と思ったんだけど、マイルがちょっと足りない(>_<)
5万まであと数千マイル足りない(>_<)ーーーーーーと悶絶
はっ!! そういえば夏の旅行でアップグレードかけたからあれのアップグレードをキャンセルすればマイルが戻る!!
フライトはキャンセル不可の料金で予約したから航空券はキャンセル出来ないけどアップグレードだけ取り消せれば!
アップグレードの取り消しはどうやるのかなぁとサイト調べてみたら
電話のみだった・・・・orz
ええええ、29日の夜だよん、今。電話の受付時間終わってる(>_<)
諦めきれず、時々ファーストの残席1というのを確認していたら一度残席2になった
少し経ったらまた残席1になったから、他にも空いてるのに気付いてる人いるよなぁ絶対。。。
早く夜が明けないかなぁ。ともうドキドキワクワク
ホントに私はこの予約作業が好きみたいだわw
朝、受付時間に電話したら繋がらない繋がらない
話中状態
何度もかけてやっと繋がったと思ったら「大変混みあって~」というアナウンスがあり
このまま待つか切って時間をおいて掛け直しとなったから
ひたすら繋がったまま待ちましたよ、ええ。
コードレス電話の充電切れを心配しながら待つこと1時間数分
やっと担当者が出た~~。電話代だけでかなりかかったな、これは(笑)
すみません、ややこしいんですけど・・・・と状況説明
1、夏のフライトのマイルでのアップグレードをキャンセルしてもらう
2、マイルが口座に戻ったらホノルル発のファーストクラスの特典航空券を取る
3、ファーストが確保出来たら、現在購入してるホノルル発プレエコの航空券はキャンセル
この一連の流れをやってくれと頼む
電話で特典航空券の発券を頼むと手数料取られるが
アップグレードをキャンセルして口座にマイルが戻ったのを確認してから特典航空券を自分で取るなんてこと
やってて残席1がなくなったら困るのでお金かかってもいい!!
キャンセルするプレエコの航空券だって300ドルのキャンセル料取られるもの(^_^;)
手続きに時間がかかるので、と全部終わったらJALの方から電話してくれることになった。良かった。
その間も私は特典航空券の動きを見てたw
あ、マイル戻った、あ、残席0になった(^_^;)ドキドキ。
大丈夫かなぁと思っていたら電話かかってきて、全て希望通りになりましたー♪
ハワイへの出発ギリギリに帰りもファーストになってラッキー!!
最後の1席だったので座席は指定できず空いてた1G。
キャンセルしたプレエコの便と新たにファーストを取った便は同じ便なので
チャーリーズタクシーと成田からの帰りの乗り合いタクシーの時間変更することもなくよかったです
ということで、今回のお正月ハワイは往復ともJALのファーストクラスの特典航空券だったんです。
まぁ、プレエコのキャンセル料とか発券手数料とかかかってしまったけどファーストクラスなんてもう乗れないからいいです(笑)
夏の旅行のアップグレード取り消しした航空券は後日マイルが貯まったのでまたアップグレードかけておきました。
片道だけですがね(^_^;)もう片道は満席でアップグレード出来ないの。
![]() |
![]() |
![]() |
ホノルル空港のJALカウンター | ファースト&ビジネスと上級会員用 | 手荷物に入れてたポテチ |
![]() |
![]() |
![]() |
サクララウンジはこの奥 | サクララウンジの一角がファースト用になってた | ファースト用のメニュー |
![]() |
![]() |
![]() |
ワイン | 蒸し寿司、ターキーサンドイッチ、冷やしそうめん | フルーツ |
50分も前に空港に到着しちゃった私は、仕方ないので腰掛けて待つことに。
その間、エコノミークラスの人は来た人からカウンター前に預け荷物置いて場所取りしてました。
プレエコやビジネス、ファーストのところもスーツケース置いていく人いましたが私はカウンターオープン時間に並びました
そんなに混んでなかったから。
チェックイン手続きして座席が空いてるか聞いたらやっぱり満席なので
指定してある1G以外の席は選べず。
ボーディングパス貰ったら後方のGOLD LANEで保安検査です
手荷物検査の時にフードがどうのこうのと言われたけどわからなくて
私の手荷物開けたら大量のポテチとクッキー(笑)
食べ物はトレイの上に別に出して検査だったみたいです。
トレイの上にマウイ・チップスがたくさんwちょっと恥ずかしかったwww
X線は両手上げて全身スキャンする機械のところに並んでしまいました(^_^;)
初めてやったわー。
サンダルも脱がなくちゃなのね
保安検査終わったらそのまますぐ近くのサクララウンジへ
受け付け済まして中に入ったらすぐ左側の一角がファースト用になってた
ハワイ線のファーストは期間限定だから普段はないものね
蒸し寿司、ターキーサンドイッチ、冷やしそうめんは係りの人に言えば作って持ってきてくれます
蒸し寿司なら私も食べられそうだったので蒸し寿司とヨーグルトはストロベリーとピーチがあったからストロベリーをオーダー
冷やしそうめんは私の食べられないものが2つ入ってたからパス(笑)
ターキーサンドイッチもパンがイマイチなのでパス
![]() |
![]() |
![]() |
こちらは普通のサクララウンジ用 | 食べ物は少な目 | 焼きおにぎり茶漬け |
![]() |
![]() |
![]() |
白ワイン飲んだ | ヨーグルトと蒸し寿司持ってきてくれた | 温かい蒸し寿司 |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲート24から出発 | ファーストクラスは左奥の方に入り口 | 搭乗予定の飛行機 |
ラウンジでのんびりしていたら、搭乗時刻が近付いてきました
早め行動の私(^_^;)
機内には早めに入り他の人がいない時に写真撮りたいのです~
帰りのファーストクラスは満席です
私は1-2-1の座席配列の真ん中2席のうちの1席
隣席とのパーテーションは最初から最後まで上がってました
うしろの2席はパーテーション下がっていたので知り合い同士のようですね
今回は座席についたらもう女性用の化粧品が置かれてました
行きは女性用か男性用のどちらがいいか聞かれてから選んだんだけどね
言えば変えてくれるかもしれませんが、行きに男性用貰ったので今回は女性用でOK♪
![]() |
![]() |
![]() |
うしろの2席 | 私の席 | やっぱり広くていいなぁ♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
窓際の席 | 女性用化粧品とアメニティ | ウエルカムシャンパン |
![]() |
![]() |
![]() |
立派なケースには・・・→ | 食事と飲み物のメニューと税関申告書 | 機内wi-fiの無料クーポン24時間分 |
行きにはなかったケースが渡されて中には機内販売のパンフレットと税関申告書と食事と飲み物のメニューが入ってました
そして機内wi-fiサービスの24時間使用可能な無料クーポンいただきました
ファーストクラスは無料でWi-Fi出来るのです
行きでも貰ったけどネットしてる時間はなくて使用せず。次回で使えるかな。
帰りは昼間の便だし、9時間あるから使える~~。
座席に座った途端、熟睡しちゃったようで離陸したのがわかりませんでした(^_^;)
朝が早かったせいね。ハッとして起きたらもう周りは食事始まってましたw
![]() |
![]() |
![]() |
目覚めの一杯はスカイタイム | おつまみ | 食事スタート |
![]() |
![]() |
![]() |
ガーリックトースト | エシレのバター!手をつけなかった(>_<) | タラバ蟹 |
![]() |
![]() |
![]() |
帆立 | シャンパンはサロン | これで最後なのでサロン飲みます! |
![]() |
![]() |
![]() |
マグロの炙り | メインはビーフ | デザート と コーヒー |
アミューズ・ブーシュ
帆立の燻製
ポルトベロマッシュルームのピクルス
タラバ蟹の柚子胡椒マリネと
蕪のヴルーテ
アペタイザー(お選び下さい)
キャビア
マスカルポーネクリーム、スモークチョウザメとポテトブリニ
又は
ブラータチーズとパルマハム
又は
マグロの炙り
ビーツクリームと赤ワインヴィネグレット
メインディッシュ(お選び下さい)
USプライムビーフテンダーロインの
アンコールペッパークラスト
ベアルネーズソース
又は
鴨胸肉のロースト
ビガラードソース
又は
鱸のソテー
西洋ゴボウの黒トリュフ風味ピュレ
ポルチーニと貝のスープ
お野菜を中心とした
「ペンネパスタ トマトソース ベジタブルボール添え」も
A LA CARTEからお選びいただけます。
ブレッド
デザート
ピンクグレープフルーツゼリーとパンナコッタ
スイスロールケーキ
ダークソフトチョコレート
コーヒー 紅茶
![]() |
![]() |
![]() |
二食目 | 鮪のポキ丼 | フルーツ盛り合わせ |
二食目はアラカルトから選べます
アラカルトメニュー
ご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。
天候不良等の理由により、食材や産地が変更になる可能性があります。
おすすめの一品
鮪のポキ丼
軽いお食事
ペンネパスタ トマトソース ベジタブルボール添え
〜お野菜を中心としたメニューです〜
北海道のジャガイモと玉ねぎを使った野菜カレー
キャビンアテンダントの気まぐれサラダ
麺 類
JAL特製『 九州じゃんがら』 ヘルシーラーメン
〜肉類を使用しない、うまみのあるとんこつ風味のヘルシーラーメン
特製ベジチャーシュー(小麦製)のせ〜
わかめうどん
チーズセレクション
各種チーズの盛り合わせ〜ワインと共に〜
リフレッシュメント
季節のフルーツ盛り合わせ
アイスクリーム
ショコラ
和 食
台の物 鰤大根
小鉢 すくい豆腐
ご飯
味噌汁
香の物
洋 食
メインディッシュ チキンブリトー
ギリシャヨーグルト ストロベリーソース添え
この中から私は鮪のポキ丼とフルーツ盛り合わせ頼みました
ずっと座ったきりなのであまり食べられなくて悲しい(>_<)
でもサロンはいっぱい飲んだ!!
今回9時間のフライトだけど、ファーストクラスならまだまだ乗ってられる!!
こんなに快適だと思わなかった~~~。
もう絶対乗れないと思ったけど、また乗りたい。。。マイル貯まるかなぁ。
年末年始やお盆休み時期にはハワイ線にファーストがまた出るみたいだけど
往復10万マイル・・・貯めるの難しいなぁ(^_^;)
NYやヨーロッパ方面はもっとマイル必要だしな・・・
帰りもリラクシングウエアを持ち帰り用にしてもらいました
家に帰って見たらサイズはMでした。
でも思ったより大きくてダンナはMサイズで少し大きめくらいだったの
9時間のフライトもあっという間に終了
成田空港に到着です・・・
寂しい(>_<)
入国審査は空いてるし、ターンテーブルからはかなり早く自分のスーツケース出て来たし、
税関出て乗り合いタクシーに合流したら先客がいて私ともう1人待ちだったのですぐ出発出来ました
なので自宅には午後6時前に到着
税関出てから3時間くらいかな。
ダンナは仕事でいないので猫達の世話してと帰宅してからは忙しいです。
![]() |
![]() |
![]() |
左は帰り、右は行きの時のポルシェデザインのケース | 中身を出したところ | 中身のポルシェデザインの物はこれだけ |
![]() |
![]() |
![]() |
資生堂の男性用と女性用 | 中身 | リラクシングウエア |
ポルシェデザインの中身は
*ハンド&ボディクリーム
*フェイシャルスプレー
*リップバーム
みたいです
まだ全部開けてないんだけどさ(^_^;)
資生堂の化粧品は
資生堂メン スキンケアキット
*クレンジングフォーム
*ハイドレーティングローション
*トータルリバイタライザー
女性用はクレ・ド・ボー ボーテ コンサントレイリュミナトゥール(1セット)
*クレ・ド・ボー ボーテ ローション
*クレ・ド・ボー ボーテ ル・コトン
*クレ・ド・ボー ボーテ エサンス
*クレ・ド・ボー ボーテ マスク
男性用のはダンナが貰っていきました
女性用は私は使わないので義妹にあげたら喜んでました^^
旅行前はハワイなんて行きたくない~と大騒ぎしましたが
行ったら行ったで結構楽しめました!!
ファーストクラスかビジネスクラスならまた行ってもいいかなー。
誰か一緒に行ける人がいると楽しいかも
短期旅行なのでいつもだったらハワイから帰ったら時差ぼけでキツイんだけど、
時差ぼけにならないうちに帰ってきちゃったみたいなので
大丈夫でした(笑)
そのぶん、ハワイにいる間は辛かったけどね。