旅行記67の3
シンガポール3日目
本日は早起き!
ぷちんさんがAM6:15着でチャンギ空港に到着するのでお出迎え
起きて準備してAM5:50にホテルを出てタクシーで向かいます。
MRTで行こうと最初は思ったけど早朝は動いてなくてしかもあまり遅くなるとぷちんさんが到着しちゃうので
タクシーなら確実間に合うだろうとタクシーに決定。
約15分程で空港まで到着。
大体、私と同じくらいの場所に出てくるだろうなと到着案内見ながら待つ
程なくしてぷちんさん到着。
身振り手振りであそこのターンテーブルからスーツケース受け取ってこっち!!と(笑)
前日仕事でそのまま羽田に行って深夜便で発ち早朝シンガポール到着。
お疲れ様でした(^_^;)
機内販売で森伊蔵の購入を頼んでおいたけど、ちゃんと買って来てくれました。
ありがとーーー♪
![]() |
![]() |
![]() |
税関出たところで待ってる私 | 本日の朝食 | パンケーキとワッフルはいつもだw |
ぷちんさんと合流後は両替してすぐタクシーでホテルに戻る。
ぷちんさんのチェックイン手続きして部屋に案内
私とporirinさんは朝食に出るのでその間ぷちんさんにはシャワーしてもらったりしてゆっくり休んでもらう
朝食後はporirinさんとは別行動。
ぷちんさんの買い物(お菓子とかのお土産品)しようと私たちはホテル隣のショッピングモールをふらふら。
ここ広くてどこに何があるかわかりづらい〜〜
散々歩き回ってスーパー発見!!
私はここでサンバル購入。
プラスチックボトルのサンバルが欲しかったが瓶のサンバルしかない・・・。
日本で買うよりは安いので瓶でいいやと4本程購入。
モール内を結構ふらふらしていたので時間もかかってしまった。
そんなこんなでお昼ご飯の時間。
poririnさんと合流して地下鉄乗って移動です。
向かった先はチャインタウン駅から歩いていくマックスウエル・フードセンター
お昼の時間だったからか前回の時より混雑してるー。
1番人気のチキンライスのお店は行列が凄すぎて私は無理w
なので前回と同じお店で同じチキンライス。
poririnさんも前回と同じお店で同じ麺。
お肉が苦手なぷちんさんはporirinさんと同じもの。
ジュースのお店でアイスレモンティーを購入。
食後はバナナフリッター。ピサンゴレン♪と思ったけどちょっと味が違うかな。
これはこれで美味しいけど(^_^;)
![]() |
![]() |
![]() |
チャイナタウン駅を出たところ | 雑多な土産物がいっぱい | チキンライスのお店 |
![]() |
![]() |
![]() |
私が買ったチキンライス | サンバルつけるとウマーー♪ | ジュースのお店 |
![]() |
![]() |
![]() |
poririnさんとぷちんさんが買った店 | 2人ともワンタンメン | バナナフリッターの店 |
![]() |
![]() |
![]() |
これは食べなくちゃ! | 思っていたのと味が違った(笑) | poririnさんの部屋からの眺め |
マックスウエルで食べた後は、チャイナタウンの土産物をゆっくり見て回りホテルに戻る。
大体時間も良さそうなのでporirinさんはフロントに行って今夜の宿泊分のチェックイン手続き。
今夜はporirinさんは別の部屋です。
私と一緒で「デラックスルーム」の予約だったけど、「バルコニー付きデラックスルーム」になっていて
しかも部屋は同じフロア。
少し離れているので部屋からの眺めはporirinさんとこの方が良かった〜
夕飯まで特に何かする予定もなく、お疲れなので昼寝タイーーム♪
午後7時すぎ。
夕食の為にホテルを出ます
マリーナの夜景見てから、海沿いのフードコートmakansutra gluttons bayで食事しようかと行ってみたら
なぜか場所が囲われちゃってて改装中(>_<)
ありゃ、せっかくここ!と思ったのに〜
仕方ないのでクラークキーやボートキーがあるリバーサイドに行ってみることに。
夜なのでがんばれば歩けるな、と夜景鑑賞しながら進みます。
前回は工事中だった橋が完成してるのでそこを通ってマーライオンのとこまで。
少しマリーナベイサンズの光のショーを見て、食事するところを探しに移動
途中、いろいろなメニューがあるところがあったのでとにかくお腹空いたからここでいいや、と入ったのが天豐海鮮
川沿いに席があるし風も通って涼しそうだったの。
ここは場所代もあるのかなー。ちょっと高かったけど料理は美味しかった。
シンガポールで外れに当たったことがまだないかも・・・
食後は最寄りのMRTからホテルに戻る
![]() |
![]() |
![]() |
やっぱりシンガポールといえばこれだよなぁ | マーライオンとのショット | 光のショーの時間は人がいっぱい |
![]() |
![]() |
![]() |
あまりお客さんいなそうだけど・・・ | メニュー豊富でした | 対岸を見ながら食事 |
![]() |
![]() |
![]() |
調理は店舗の方でしていたみたい | 生ビール | 春巻き |
![]() |
![]() |
![]() |
サテ | ホッケンミーだったかな?(^_^;) | 海鮮炒飯 |