2002年 バリ島 結婚式に参列 その2
友人の結婚式。
今回の旅行のメインイベント〜〜。
バリ人同士の結婚式に参列するのって初めて!!
もう気合入れてマイ・クバヤを前回作りました。
参加するのは私とU子ちゃんとE美ちゃん。バリ人の友人からRちゃん夫妻、Yさんの計6人。
全員正装していきます。
詳しいことはわからないけど私達は夜の部に参加です。
1日中やっているらしいわ。
まず入り口受付でちょっとしたお菓子と飲み物、二人からの贈り物を受け取る。
お祝い金を渡す人はここで渡す。直接渡してもいいらしいので、私達は
日本から持っていった、派手な祝儀袋にお金を入れて後で渡すことにする。
贈り物は透明な鳥の置物。とってもかわいいの。
建物の奥に入っていって、椅子に座り始まるまでお菓子を食べながら待ちます。
なにやらスピーチ等が始まったが適当に聞き流す。
だってインドネシア語はわからないので(^_^;)
一通り終わったら、椅子の後ろの方に用意してある食べ物をブュッフェ形式でいただく。
ここで食べたサンバルは美味しかったわーーーー!!!
そうして適当に食事して終わったらみんな一列になって新郎新婦に挨拶に行きます。
私達はゆっくりと最後の方から並ぶ。
そしてご祝儀袋を渡してお祝いを言い、一緒に写真を撮ったりと。
結構簡単に終わったけど、当事者の新郎新婦は朝からずっとらしい・・・。
大変だわ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
親族の別荘らしい 入り口を飾ります |
真ん中の建物を取り囲む ように3方にイスが沢山 |
ビデオ撮影もしてました | 新郎・新婦 奥様は綺麗でした |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お菓子を食べて待って いた時 |
こっちは食事中 後ろのほうに料理がある |
挨拶まで時間があった ので記念撮影 |
新郎・新婦を囲んで |
私達は新郎側の参加者なんだけど、新婦さんってとっても綺麗な方でびっくり。
そして二人ともとてもきらびやかな衣装を身にまとっていて、
荘厳な結婚式でした。
日本人の参加者は私たち以外にあと一人だけ。
だから私たち、目立っていたかも、うるさいし(笑)
この日結婚した新郎のAさん。私達がバリ滞在中はずっと忙しくてこの結婚式以外では
会えなかったの。残念。
他にやったことと言えば・・・
ウブドのイブオカでバビグリン食べて、プラザバリの中華を食べて、
知り合いの日本食レストランで食べた。ん!?食べることばかりだわ(笑)
最後の夜はいろいろ買出し&調理してもらってヴィラで大宴会。
バリの友人やらヴィラのスタッフやら全員参加してもらいました。
帰りのフライトではデンパ−グアムでお正月に乗ったときと同じスチュアートさんがいました。
向こうも覚えていたようでお互いびっくりしました(笑)
そしてグアム−成田では、某お笑いグループの人たちが私の周りに座っていました。
友達から指摘されるまで全然気付かない私(^_^;)
途中で席を替わって私は友人の隣に移動してしまいました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イブオカのバビグリン〜 | ル・ベーク・ショップのパン | どこだったかなぁ フラマの姉妹店かな |
コンチの機内食 |